ベビーパークの口コミや評判

       

 最終更新日:2024/01/04

ベビーパークの画像

サービスの種類 ベビーシッター、親子教室
スタッフの特徴 記載なし
利用可能時間 9:30~17:00(土日・祝除く)
その他サービス 記載なし
問い合わせ 電話
TEL:0120-415-181
会社情報 ベビーパーク(会社名:株式会社TOEZ)
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町2-5 メトロシティ小伝馬町4階

今回紹介するのは、ママのための親子教室ベビーパークです。具体的にどんなことをする教室なのか、どういったプランがあるのかなど、細かく紹介します。ベビーパークをもともと知っていて実は気になっていたという方はもちろん、そういった教室の存在を初めて聞いたという方にも必見の情報となることでしょう。

東京の幼児言語教育サービスおすすめ1位はこちら

「親子の絆」をテーマにした、育児がもっと楽しくなる親子教室

はじめに、ベビーパークは知育や受験を目的とした幼児教室ではありません。どちらかといえば、子どもよりもお母さんの方を主体に考えられた親子教室です。お母さんが育児について勉強し、そのコツを掴んでいくようなイメージでしょうか。

クラスメイトとなるほかのお母さんたちと一緒に、どんな悩みも解決できるだけのノウハウを持った講師のもとで育児を学んでいきます。もっとも重要視されているのは親子の絆であり、教室内はたくさんの愛情で満ち溢れている空間です。育児とは、お母さんがひとりで頑張ることではありません。ベビーパークのような教室をうまく活用して、よいライフスタイルを身につけていってください。

月齢7か月ごとに5つのプログラムを用意

では、ベビーパークが用意するプログラムを紹介します。月例7か月ごと、5つのコースです。

0歳2か月~0歳8か月

生まれて間もない2か月など、まだ何も分からないのでは?と思う方がほとんどでしょう。しかしこの時期からの語りかけがあるかないかでは、才能開花に大きく差が出るといわれているのです。

こちらのクラスでは、身体能力の向上と言葉のインプットを中心としたレッスンを行っています。たとえば、寝返りやハイハイなどの運動ができるようにバランスよく体を発達させるには普段どんなことを意識すればよいのか、といった内容です。

0歳か月~1歳3か月

この月齢になると、伝い歩きもはじまり、大人の行動を真似るような言動も出てきます。あえて、その模擬反射を活かしたレッスン内容を取り入れているのがこちらのクラスです。言葉の発達をうながし、手指の器用さを向上させるような、バラエティに富んだ学びが実践されています。発達にはある程度の差が出てくる時期ですが、ほかの子と比べるのではなく、自分の子どもに合った適切なやり方でよいのです。

1歳4か月~1歳10か月

そろそろ、赤ちゃんというよりもしっかり子どもとして向かい合えるようになってくる頃でしょうか。楽しい反面、どんどん出てくる自我によって育児が難しいと感じることも多くなってきます。

お母さんもついイライラしてしまいがちですが、ベビーパークが提唱する「叱らない育児」を実践していくにはとても大切な時期。叱って座らせるのではなく、自由に動き回らせながらレッスンを受けさせてあげることを大切にしているクラスです。

1歳11か月~2歳5か月

俗にいうイヤイヤ期とは、この月齢になります。気持ちを汲んであげるべきなのか、言い聞かせて我慢させるべきなのか、状況によった乗り越え方のコツを教えてもらえるでしょう。

また、箸、ハサミ、ボールなど、さまざまな道具を使うトレーニングを重ね、バランスが取れた能力の発達をうながします。たとえばハサミは危険なものであることから、どのように使わせるかといった母親としてのノウハウもレッスン時に習得していくのです。

2歳6か月~3歳

普通に日常会話ができるようになってくると、なんで?どうして?の質問攻めが増えてきます。それに対して、なぜならば、だから、という因果関係を説明できるようになるには、面倒くさがらずに疑問や意欲に対して丁寧に答えてあげましょう

そして、友達ともルールを作って遊んでいけることで公共でのマナー意識にもつながってきます。こちらのクラスではそのようなカリキュラムも組まれているため、これで幼稚園への進学も安心です。

勉強でも教材でもない英語育児教育のメリット

ベビーパークでは、日本語と同じように英語も自然と話せるようになる育児法を教えてもらえます。それは、両親が英語を話せなくても可能だといいます。では、一体どんな方法なのでしょうか?

日本の子どもは、3歳くらいでみんな普通に日本語が話せるようになります。その日本語を土台として、英語育児も実践していくのです。具体的には、英語圏の育児を自宅で再現するといったものになります。絵本や、かけ流し音源、アニメなどを利用していくことで、気づけばお母さんの英語力もアップしているなんてこともあるでしょう。

子ども自身は英語を勉強しているという感覚はありません。あくまで自然に英語に触れ、話せるようになっているという点を目指しているのです。ちなみに、かしこいバイリンガルに育てるには、2歳半ごろが生涯一度のベストタイミングともいわれています。

まとめ

ベビーパークに通った子どものIQは、平均150を越えるというデータがあります。脳育を目的としていないのにもかかわらず、素晴らしい結果を出していることは確かです。それは、講師やスタッフが教育熱心なお母さんたちであることも影響しているのでしょうか。

とにかく子どもに対する愛情が一番であり、その絆が子どもの能力開発に深くつながっているといいます。ベビーパークは全国展開されている親子教室です。ぜひ、お近くの地域で検索し、最寄りの教室を探してみてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

子どもが幼いころから英語教育を施しておきたい方の興味・関心を集めているのが「プリスクール」です。プリスクールとは欧米で広く見られる、2〜5歳の子どもが幼稚園に通園前に利用する施設のことをいい

続きを読む

プリスクールとは、未就学児が通う教育施設を指します。一般的な幼稚園や保育園と異なり、プリスクールでは日常的に英語を使ったコミュニケーションが行われます。 幼児期から英語や海外の文化に触れられ

続きを読む

プリスクールは、英語を通した幼児教育です。プリスクールを利用すると、お子様が英語力を身につけられます。渋谷区にはさまざまな種類のプリスクールがあるため、選ぶ際に迷ってしまう方も多いでしょう。

続きを読む

グローバル化が進む現代では、英語が話せることで将来の選択肢もより広がります。プリスクールのように幼少期から英語に触れられる環境があると、高い英語力が身につけられるでしょう。 今回は、千代田区

続きを読む

プリスクールとは、欧米では2〜5歳児が通う施設で幼稚園に通う前の施設を意味します。日本では英語を使う環境の中で未就学児の保育を行う施設を指すことが多いです。 幼いうちから英語に触れさせたい方

続きを読む

グローバル化が進むなか、小さなお子様をもつ方はなるべく早く英語教育を行いたいと感じている方は多いでしょう。幼児に向けて英語教育をする施設は「プリスクール」と呼ばれ、最近話題を集めています。

続きを読む

社会のグローバル化が進む中で、子どもが小さいうちから英語に親しみをもってほしいと考える保護者は少なくないでしょう。プリスクールは、未就学児を英語環境の中で保育する施設です。施設内におけるコミ

続きを読む

幼児に英語を学ばせる方法として、ユーチューブが注目されています。動画なら子どもの興味を引きやすく、親も手軽に取り入れることができます。しかし、果たしてユーチューブだけで幼児英語教育が十分なの

続きを読む

東京で幼児言語教育としてオンライン英会話を考えていませんか?オンライン英会話を行っている事業は増えてきており、需要も高くなっています。そこで本記事では、オンライン英会話のメリットとデメリット

続きを読む

幼児期の英検取得についてお伝えします。グローバル化に伴い、重要性が増している英語教育。英語教育は、早ければ早い方がよいといわれているため、幼児期の英検取得を検討している、という保護者も多いの

続きを読む