ペッピーキッズクラブ

 最終更新日:2023/04/03

ペッピーキッズクラブの画像
心から英語が楽しいと思える!多彩なカリキュラムで国際人を目指す英会話教室

全国に広く展開
1,400以上の教室

対応する年齢が幅広い
1歳~高校生まで対応

資格を取ることも可能
定期的に資格取得を推奨

楽しさを重視
楽しいから続けられる

ペッピーキッズクラブは1歳から通うことができる英会話教室で、全国に1,400教室、12万人ものお子さまが英語を学んでいます。お子さまが心から英語が楽しいと思えるような工夫が沢山あるので、保護者の方も安心でしょう。

また、お子さまが真の国際人を目指せるよう、さまざまなカリキュラムを通して成長機会を提供しています。今回はそんなペッピーキッズクラブの特徴と魅力をわかりやすくご紹介します。

ペッピーキッズクラブの特徴①自然に英語が楽しめる

ペッピーキッズクラブの画像2ペッピーキッズクラブでは、お子さまが英語を自然に楽しめるような環境を整えています。英語がはじめてのお子さまでも、安心して通うことができるでしょう。

講師

日本人講師と外国人講師が在籍しており、多角的にお子さまの英語をサポートします。外国人講師の生きた英語は、お子さまにさまざまな刺激を与えるでしょう。

ペッピーキッズクラブでは4回のレッスンを1ターンと考えており、日本人講師による英語の習得と外国人講師による実践を繰り返すことで、効率的にお子さまの英語力を高めていくことが可能です。ペッピーキッズクラブの講師は、人柄も含めた審査を通過しています。

また、独自の講師研修を受けた者が講師をするので、常に質の高いレッスンを受けることができるでしょう。お子さまが日本語で呟いた言葉をヒントにして英語に導いたり、優しくサポートしたりするので、英語や教室がはじめてのお子さまも楽しく通うことができるでしょう。

楽しいレッスン

日本人講師に教わった英語が、外国人講師に伝わった時に「伝わった!」「楽しい!」と思える、ペッピーキッズクラブならではの経験ができます。また、さらに英語が伝わりやすいように、発音やジェスチャーを含めた英語力も身につけることが可能です。

外国人講師とのコミュニケーションを通して「英語が楽しい!」という感覚を感じながら、さらに新しいことにチャレンジしたり、外国の文化に興味を持ったりすることができるでしょう。

資格支援

ペッピーキッズクラブでは、お子さまの年齢やレベルに合わせて定期的に資格取得支援を行なっています。お子さまがさまざまな資格を取得することにより、少しずつ真の国際人に近づいていくことができるでしょう。

ペッピーキッズクラブの特徴②英語が上達しやすいオリジナル教材

ペッピーキッズクラブの画像3お子さまが夢中になるペッピーキッズクラブ独自の教材には、沢山の工夫がなされています。お子さまの前向きな意欲を引出す教材なので、楽しく英語が続けられるでしょう。

同一教材

ペッピーキッズクラブの教材は、レッスンでもご家庭でも使えるように、同一教材を採用しています。教室で行った学習を家に持ち帰っても再現することができるので、予習復習がしやすいでしょう。

また、教材の中にはカードを用いたものがあり、ゲームやレッスンごっこに使うことができます。

mola mola i

mola mola iは、ネイティブスピーカーにより英語の発音を身に付けることができる教材です。カードやポスターをタッチペンでタッチすることにより、ネイティブな発音がスピーカーから流れます。

遊びながらご自宅でもネイティブな発音を耳で学習することができるので、効率的に英語を習得することができるでしょう。

長く使える教材

ペッピーキッズクラブでは、お子さまが楽しめるようにそれぞれの年齢に合わせた教材を用意しています。ぬり絵や絵本の要素を取り入れた教材は、お子さまが長く楽しめる教材なので、やる気を引き出すことができるでしょう。

ペッピーキッズクラブの特徴③2つの学習方法

ペッピーキッズクラブの画像4英語を楽しみながら自然に身に付けられるように、ソルマーク式PRCメソッドとフォニックスという2種類の学習方法を組み合わせて提供しています。英語の基礎を学びつつ、ネイティブな発音に近づくことができるでしょう。

ソルマーク式PRCメソッド

海外で注目されているソルマーク式PRCメソッドは、日本人が苦手とする発音を手で表現し、楽しみながら上手な発音に導く学習方法です。幼児期のお子さまでもわかりやすいので、舌を上手に使ってネイティブな発音を再現することができるでしょう。

フォニックス

英語のスペルと発音を身につけることができるフォニックスにより、読めたり書けたりする楽しさを実感することができます。またソルマーク式PRCメソッドと併せて学習することで、聞く・話す・読む・書くの4技能を習得できるため、効率よく英語を身につけることが可能です。

ペッピーキッズクラブの特徴④イベント

ペッピーキッズクラブの画像5ペッピーキッズクラブでは、さまざまなイベントを開催しており、ゲームやアクティビティを楽しみながら英語に触れることができます。普段とは違う特別プログラムを経験することができるでしょう。

サマースクール

2歳半から参加することができるサマースクールは、夏休み中の数日間で行われます。毎年3万人以上のお子さまが参加しており、リピーターも多いので期待できるでしょう。

ゲームをしたり体を動かしたりしながら、自然に英語を楽しむことができます。未就学児は、親子で参加するのでコミュニケーションやスキンシップを通して、お子さまが安心しながら楽しくレッスンできるでしょう。

また、それぞれの年齢やレベルに合わせているので、安心してレッスンに臨むことができます。

サマースクールだけの特別教材

レッスン後、家に持ち帰ることができるサマースクール限定の特別な教材があります。家でレッスンの復習ができたり、遊びながら英語を楽しんだりすることができるでしょう。

ペッピーキッズクラブの特徴⑤レッスン参観

ペッピーキッズクラブの画像6日頃、お子さまがどのようにレッスンしているのか気になるでしょう。ペッピーキッズクラブでは、定期的にレッスン参観を行なっております。

お子さまの成長が間近で見られる

ペッピーキッズクラブでは、1年間に3回レッスン参観があるので、定期的にお子さまの成長ぶりを見ることができます。先生とのやりとりや、お子さまがどのくらい英語を習得しているのかを確認することができるので安心です。

学習アドバイスがもらえる

レッスン参観では、学習の進み具合とともに、自宅での学習について講師からアドバイスをもらうことができます。「どのように子どものサポートをしたら良いのかわからない」という保護者の方でも安心です。

まずは資料請求してみよう!

ペッピーキッズクラブは、英語を学んだり英語で伝えたりすることの楽しさを感じられる英語教室です。1歳から通うことができるので、英語の早期教育を考えている方に適しているでしょう。

レッスンでもご家庭でも英語が楽しめるオリジナルの同一教材は、予習復習がしやすくお子さまの英語力を自然と高めてくれます。スピーカーからネイティブな発音が流れるmola mola iは、お子さまでも簡単に使うことができるでしょう。

ペッピーキッズクラブでは、楽しみながら自然とネイティブな発音を習得しつつ、国際人を目指せる英語教育を受けることができます。

そんなペッピーキッズクラブが気になる方は、気軽に資料請求してみましょう。

ペッピーキッズクラブに寄せられた口コミ・評判

自宅で使える教材もある

【料金】
他の英会話教室に比べるとリーズナブルで、小さい子クラスは1年間教材費もかからないので試しにやってみようかなっておもいました。

【講師】
最近通い初めたばかりで1回教室をうけただけですが、ハキハキとしていてわかりやすく子供に対しての対応もよかった。

【カリキュラム】
小さい子クラスですが、子供も楽しんで授業をうけていた。自宅で使える教材もあり子供が興味をしめしていてよかった。

【塾の周りの環境】
駐車場がちゃんと確保してあり、近くにコンビニがあるので旦那に送り迎えをしてもらうときなど便利だとおもった。

【塾内の環境】
たくさん壁にポスターなど貼られていて、英語教室の雰囲気をかんじたし、ただ貼られているだけではなくその壁などのポスターをつかっての授業内容もありよかった。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

ペッピーキッズクラブは、気軽に始めやすい金額設定になっているのが嬉しいところですね。子どもに対しての接し方も評判が良いようです。

ペッピーキッズクラブの幼児言語教育では、外国人講師のレッスンで英語が伝わる楽しさを感じることができます。ネイティブスピーカーが使う正しい発音の習得を目指している場合におすすめです。ヒアリング力アップにもつながると思いますよ。

楽しいレッスン

【講師】
ちょっと場所見知りするので大丈夫かな?と思っていましたが、先生方が明るく楽しく指導して下さったので、すぐに馴染むことができました。

【カリキュラム】
まだ未就学児なので、しっかり勉強するというよりも楽しく英語に慣れるといった感じなので、これでいいと思います。

【塾の周りの環境】
お教室は最寄駅からとても近いというわけではないのですが、送り迎えの時間を一緒に歩きながら、その日習った事や楽しかった事を聞かせてくれりするので、これはこれでいいと思っています。

【塾内の環境】
小さなお教室ですが、近隣の騒音などは気になりません。車の往来も多くはありません。

【良いところや要望】
幼稚園以外にも、同年代のお子さん達と交流が持てたらなと思って通い始めました。レッスンも楽しいとの事なので良かったです。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

ペッピーキッズクラブでは、楽しみながら英語を学ぶことができそうですね。幼児言語教育を通して、コミュニケーション能力も育てられるのではないでしょうか。 オリジナル教材や手や指を使用した英会話習得法、サマースクールなど楽しく続けられる工夫がされているため、ぜひ検討してみてください。定期レッスン参観で、日々の様子が確認できるのもポイントです。
サービスの種類
英語レッスンなど
スタッフの特徴
外国人講師と日本人講師の両方が在籍
利用可能時間
記載なし
その他サービス
サマースクールなど
問い合わせ
電話・問い合わせフォーム
会社情報
【イッティージャパン株式会社】
〒465-0045
愛知県名古屋市名東区姫若町3-2
ペッピーキッズクラブの公式サイトを見てみる 【東京】おすすめの幼児言語教育サービスランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

スクール名:ハグズインターナショナルスクール 住所:東京都府中市晴見町1-2-22 TEL:042-302-1605/090-9808-5237 ハグズインターナショナルスクールは、東京都府

続きを読む

スクール名:ナイアインターナショナルプリスクール 住所:〒 133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-20-19 2F TEL:03-6658-4414 2020年から小学校での英語が必修化

続きを読む

スクール名:さくらインターナショナルスクール文京校 住所:〒112-0012 東京都文京区大塚3-20-1 紅屋茗荷谷ビル3・4階 TEL:03-5981-5133 国際化がすすむ日本で子ど

続きを読む

スクール名:AEONKIDS 池袋本校:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル3F TEL:0800-111-1111 営業時間:10:00~19:00 イーオンキッズ

続きを読む

SHIKAHAMA ENGLISH ADVENTURES 住所:〒123-0864 東京都足立区鹿浜6-23-3 電話番号:03-3897-3828 シカハマ・イングリッシュ・アドベンチャー

続きを読む

ピジョンハーツ株式会社 住所:〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4番4号 電話番号:03-3661-4290 日本の教育に疑問を持つ方はいないでしょうか?日本と他国と比べても自己肯

続きを読む

株式会社 Kids Smile Project 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田一丁目3番8号 五反田PLACE7階 電話番号:03-6432-9810 キッズガーデン グロー

続きを読む

Kids On Air Inc. 住所:〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-22-12 3F 電話番号:03-6416-8157 Kids On Airは2歳~10歳までを対象にした英

続きを読む

JUNインターナショナルプリスクール 住所:〒168-0082 東京都杉並区久我山4-22-11 電話番号: 090-2547-9747 未就学児が通う施設として昨今話題なのがプリスクールで

続きを読む

First Steps International School 住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-6-3 小松ビル2階 電話番号:03-5911-6657 日本にいながら子ど

続きを読む